1
10月11日(日)・12日(月)と自由が丘は女神祭りで大賑わいでした。
中でも今回の見所は、11日(日)・12日(月)両日開催される、ジャズテーションと 12日(日)19:00スタートの相川七瀬ちゃんのLIVEです。 相川七瀬ちゃんのライブは駅前ロータリーで開催。とにかくすごい人!人!人! さすが七瀬ちゃん。迫力がありますね~。 一緒になって盛り上がりたかったけれど、とにかく見えません。場所をいろいろ移動して みましたが、見れません。身長164cmの私も、殿方たちに混ざってはもー無理。 肩車してもらわなきゃ。 ![]() がんばってこの画像です。 七瀬ちゃんかどうか不明ですよね。これじゃ・・。でも七瀬ちゃんです!(・・多分) その後警備員のおばさんに「写真撮影は禁止です!」といわれてしまった。 ごめんなさい。 あまりにも見えないので、ちょっと買い物をしてジャズステーションを覗き、 なにやら楽しげな雰囲気が満載だっだけれど、まだライブが始まらないとのことなので 一旦自宅へ戻ることに・・・。 ![]() 帰ってビールを飲んでいると、窓越しにジャズが流れてきました。(結構な迫力といい音で) その時点で、部屋までライブが聞こえるのなら会場に行くのはやめて、 自宅で飲みながらジャズライブを聞こう~そしてブログをUpしよう~と、 残っていたバゲットで、ガーリックトーストを作り、ソーセージを焼き、チーズを用意し、 ワインをあけて・・・あぁ~なんて音楽のある生活ってリッチ。 ・・なんて思っているうちに、しゅーりょー。あらら。 明日からまたお仕事かと思うと、ちょっと気が重くなるけれど、 でも充実したお休みだったので、明日からもがんばらなくちゃ。ね。 只今撤収作業中で、現場では車のクラクションがいつもより強く鳴ったり、仮設テントの パイプを外す音がしたり・・・。 気分が良いところで、窓をそろそろ閉めなくてはと思います。 朝晩涼しくなりました、そろそろ冬支度も始める季節です。 皆様お体ご自愛くださいね。 ▲
by ena-panda
| 2009-10-12 22:13
| 自由が丘
夏の夕暮れ。街にあかりが灯り始めると、とても穏やかな気持ちになります。 ジリジリとした暑さから、少しは遠ざかることができるからでしょうか。 自由が丘マリクレール通り近辺の夕暮れ風景。 ![]() いつも何気なくみているあかり。夕暮れ空に灯り始めた”ぼんやり”とした 明るさが気持ちいい。 ベンチに座って灯りをみているだけでも夏はとっても心地よい。楽しい夜が始まりますね。 ▲
by ena-panda
| 2009-08-02 23:31
| 自由が丘
今日は久しぶりに暑いって感じる日です。
雨もすっかり上がり、本格的な夏到来! 今日は奥沢のパン屋さんで、お友達とランチです。 待ち合わせの間、あぁ~夏なんだなぁと感じるものを見つけました。 夏のお花屋さんには色鮮やかなお花が勢揃い。 なかでも一番は「ひまわり」。 ![]() そしてワゴンのフレッシュジュース屋さんが、初のお目見えです。 この近くにはワゴンのクレープ屋さんや、ワゴンカフェなど、週末になると かわいらしくスタイリングしたワゴン車が勢揃いです。 ![]() もものジュース飲んでみたかった。 売れるかな・・。売れるといいな。若い女の子二人でがんばっていたから・・。 今日は携帯電話で撮影したけれど、日差しの強さがよくわかる。 暑い暑い夏がやってきたんだ。 ▲
by ena-panda
| 2009-07-25 23:45
| 自由が丘
アンティーク雑貨がお好きな方には有名な、「imane」が自由が丘にもあります。
![]() 地下に向かうエントランスがかわいらしくて、つい入ってみたくなります。 ![]() 店内のディスプレイに目が釘付です。 ![]() [ 南仏プロヴァンスの小村をイメージして作られたという店内。 ![]() つい現実を離れ南仏に住む自分をイメージしたり・・・また戻ってきたり・・。 ![]() 見るもの見るものみんなかわいらしい雑貨たちばかり。 ![]() ついついみんな無口になって、自分の世界へ入っていくようです ![]() こちらの赤いポット。たまらなく欲しくなりました。 ![]() 階段から覗く店内の雰囲気。 ![]() 思わず時間を忘れて見入ってしまいました。 毎日イマンの前を通って通勤するのですが、帰宅するころには クローズしているので、なかなか店内を見ることがありませんでした。 ![]() イマンがOpenした時に、”ご近所の方へ”ということで、 ご挨拶にこんなにかわいい「まな板シート」を頂きました。 かわいらしくて使うのがもったいなくて、まだ未使用です・・・・。 久しぶりに店内をじっくりと見て歩きましたが、 現実を忘れるほどの雑貨に囲まれ、心地よい時間を過ごせました。 「imane」 東京都目黒区自由が丘2-16-25 シグナルヒルB1 営業時間:10:30~18:30 TEL:03-5731-2730 FAX:03-5731-2740 定休日:水曜日・年末年始 他 アクセス:東急東横線・大井町線「自由ヶ丘駅」正面口より徒歩5分 正面口(ロータリーあり)みずほ銀行を右折し、 次の点滅信号タバコ屋さんを左折。 スタバの信号渡り、左手ににイデー、その先の子供服ファミリアの 先のビル地下1階です。 ▲
by ena-panda
| 2009-07-20 13:04
| 自由が丘
1年以上工事をしていたLuzがOpenしました。 7月18日は休日ということもあって、とにかくすごい人でした。 それでなくても休日の自由が丘は人・人・人・・・なのに♪ 満足に店内を見ることも、勿論写真をとることもできません。 でも!注目していた「DELIZIEFOLLIE」(デリッツエフォリエ)には行ってきました。 案の定行列でしたが、5分程度で購入する事ができました。 ![]() 黄色をベースにした店内はとてもインパクトがあります。 モダンでとってもおしゃれ。 ![]() 選び方はカップもしくはコーン 3種入りか4種類入りかで選ぶようです。 (その他パーティサイズもあるようですよ) ![]() 初のデリッツエフォリエはこの3種類。 ・フルッティロッシ(木苺・カシス・いちご) ・バニラ ・ティラミス ![]() 甘さもうーんと控えめで美味しいです。 「DELIZIEFOLLIE」(デリッツエフォリエ)とは、 イタリア語で「ばかばかしいくらい美味しい」という意味だそうです。 その名の通りですね!(^^)! 又は次回違った味を楽しみたいな。 『Luz』 東京都目黒区自由が丘2-9-6 営業時間:11:00~20:00 東急東横線・東急大井町線「自由が丘」駅。正面出口(ロータリー側)。 みずほ銀行右折徒歩2分。 ▲
by ena-panda
| 2009-07-19 14:25
| 自由が丘
7月17日(金)、自由が丘に「Luz」という、商業ビルがオープンします。 地下1階、地上8階です。 ![]() 1年以上工事をしていました。以前はブランド物を扱うショップでした。 まったく人気がありませんでした。自由が丘でブランド物を 買おうという人があまりいなかったようです。 そうです。残念ながら自由が丘はブランド品が嫌というほど、似合わない街です。 今回のLuzはなかなか楽しいビルになるようです。 先日自宅にプレオープンの案内が入っていました。 ![]() でも平日なので、残念ながら仕事の為行くことができません。 前回「イデー」がオープンする時も、プレオープンにいけなかったな。 現在急ピッチで施工中です。(撮影日は7月13日) ![]() まだまだこんな感じだけど、大丈夫かな・・。 ![]() 今回このビルは表と裏と両方の出口が利用ができます。 この画像は裏側です。 ![]() ![]() ここに各フロアーの名前が表示されるんですね。 ![]() この右側に 「DELIZIEFOLLIE」(デリッツエフォリエ)1F ジェラート店が入るんですね。 大注目!のお店です!! OPEN初日は是非ジェラートを食べてみたいと思います。 営業時間は夜8時までとのことなので、・・・キケンですね。 会社の帰りについ・・・寄り道してしまいそうです。 そして自由が丘に遊びに来て下さる皆さん。 どうかラフになり過ぎない、でもラフなスタイルで お越しください。(しかも歩きやすい靴で!) 『Luz』 東京都目黒区自由が丘2-9-6 営業時間:11:00~20:00 東急東横線・東急大井町線「自由が丘」駅。正面出口(ロータリー側)。 みずほ銀行右折徒歩2分。 ▲
by ena-panda
| 2009-07-15 23:43
| 自由が丘
自由が丘にある、”アフタヌーンティー”はとても、
こじんまりしているお店です。 ティールームもあり、3階建てです。 ![]() 定期的に足を運んでみると、常に新鮮なディスプレイが されていて、見ているだけで楽しい気持ちになりますね。 今回見つけたのは、ギュッと寄せ集まった、ベア達。 思わずかわいくて、カメラに収めました。 ![]() ▲
by ena-panda
| 2009-02-26 18:47
| 自由が丘
おからドーナツが人気の豆助家さんです。
![]() 以前から気になっていました。 並んでいる人もあまりいなかったので、 チャンス!と思って始めて買ってみました。 飲み込む瞬間お豆腐の味がしました。 ![]() ドーナツなのに、さすがおからなので、あっさり いくつでも 食べられて美味しい。 5個入り 300円でした。 人気のワケです。 ![]() 東京都目黒区自由が丘1-31-8(徒歩1分) ▲
by ena-panda
| 2009-02-24 13:02
| 自由が丘
1 |
カテゴリ
全体お菓子 自由が丘 パン屋さんめぐり お菓子教室 パン教室 パン作り 雑貨 カメラ お菓子作り カフェ 映画 出来事 お料理 ウォーキング ネイル 最新の記事
以前の記事
2010年 09月2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 more... タグ
お菓子(38)
出来事(35) カメラ(27) カフェ(24) 自由が丘(18) パン屋さん(17) 映画(12) 自由が丘周辺(10) お菓子教室(10) 谷根千(9) ホームベーカリー(6) 手作りパン(5) お菓子作り(5) 鎌倉・江ノ島(5) 学芸大学(5) 雑貨(5) 散歩フォト(4) 喫茶ミンカ(3) 大岡山(2) 東麻布(2) ライフログ
リンク*
『Le Petit Citron』
『Maison romiーunie』 『カメラ日和』 『女子カメラ』 『Nikon カメラつれてこ』 『イグルーダイニング』 『きょん♪の簡単写真術』 『こまねこ』 ブログパーツ
フォロー中のブログ
snap photosTUKMD+ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||